オンライン英会話を合計80時間利用した僕のオススメ5社

オーバーラッピングとシャドーイングの違い・効果を解説

こんにちは、管理人のTASUKUです!

この記事では英語学習でのオーバーラッピングとシャドーイングについて解説しています。

この記事で解決できる疑問
  • オーバーラッピングとシャドーイングってどう違うの?
  • リスニング力アップにはどちらが効果的なの?
  • オーバーラピングからシャドーイングに移るタイミングは?

オーバーラッピングとシャドーイングを英語学習に取り入れたいと考えている方は参考にしてください。

オーバーラッピング・シャドーイングの違い

最初に、オーバーラッピングとシャドーイングの違いです。

オーバーラッピングとシャドーイングの違い
  • オーバーラッピング → テキストを見ながら英語音声と同時に音読
  • シャドーイング → テキストを見ず、音声のすぐ後を追いかけるように復唱

わかりやすいように違いを表にまとめると、次のようになります。

オーバーラッピングシャドーイング
テキスト見る見ない
英語音声同時に読む後を追いかける
意識すること正しい英語の音集中して聞き取ること

オーバーラッピングとは

オーバーラッピングとは、テキストを見ながら音声と同時に音読する勉強法です。

音声より早くなっても、遅くなってもいけません。

この時に意識することは、音声の英語の音をマネして音読をすることです。

例えば、「give it a go」を普通に読んだら「ギブ イット ア ゴー」となりそうですよね。

でも、実際には「ギヴィッタゴゥ」のように音がつながって聞こえるはずです。

このように、英語の正しい音を完璧に再現することを意識して、英語を声に出すようにしましょう。

シャドーイングとは

シャドーイングとは、音声のすぐ後を追うように、テキストを見ずに復唱する勉強法です。

シャドーイングでは自分の耳だけが頼りです。

かなり集中して英語を聞き取らなければ、正確に復唱することはできません。

そのため、オーバーラッピングよりもシャドーイングの方が難易度は高いといえます。

オーバーラッピングとシャドーイングで得られる効果

オーバーラッピングとシャドーイングでは、ほとんど同じ効果が得られます。

  1. 正しい英語の音が習得できる
  2. リスニングが鍛えられる

どちらの方法でも英語音声を聞くため、リスニング力のアップが期待できます。

これは想像がつきやすいのではないでしょうか。

また、英語の正しい発音・イントネーション・強弱などが身につくという効果もあります。

ただし、これはあくまで正しい英語の音で話すことを意識した場合に限ります。

多くの日本人は、「カタカナ英語」で英語を話してしまう方が多い傾向にあります。

オーバーラッピングやシャドーイングの効果を最大化するためには、正しい音で英語を話す意識が不可欠です。

リスニングの向上にはどちらが効果的?

オーバーラッピングと違って、シャドーイングでは自分の耳で聞き取る必要があります。

そのため、シャドーイングの方が集中して英語を聞き取る必要があり、より高いリスニング効果が期待できます。

また、正しい発音を習得することは、リスニングで英語を聞き取る時にも役立ちます。

例えば、「Let it go」を正しく発音すると「レリゴー」のように聞こえますよね。

正しい発音が身についていれば、「Let it go」を聞いた時に瞬時に意味を理解することができます。

「発音は重要じゃない」と言ってカタカナ英語のまま勉強している方もいますが、オススメしません。

必ず正しい英語の音を意識するようにしてください。

スピーキングには効果はある?

オーバーラッピング・シャドーイングは「英語を話す能力」が高められるわけではないので注意しましょう。

シャドーイングさえ続けていれば、英語がペラペラになるというわけではありません。

なぜかというと、英語が話せるようになるためには、「英語を話す練習」をする必要があるからです。

「シャドーイングなら英語を話すじゃん」と思うかもしれませんね。

実は、言語習得に必要なのは、英語を「アウトプットする」ことです。

「アウトプットする」というのは、自分の意思を英語で表現するプロセスを指します。

音読、オーバラッピング、シャドーイングでは英語を声に出します。

でも、これはアウトプットではなく「英語を声に出している」だけなのです。

英語が話せるようになるためには、シャドーイングと並行して、自分の言いたいことを伝える練習も行う必要があるわけです。

英単語を覚えるのには適している?

英単語を覚える時にも、オーバーラッピングとシャドーイングは有効的です。

個人的には、オーバーラッピングの方をメインにしながら単語を覚えるようにします。

なぜなら、オーバーラッピングなら視覚からも情報が入ってくるので、単語のスペルとセットでインプットできます。

音だけで新しい単語を覚えるのはなかなか難しいので、シャドーイングよりはオーバーラッピングがいいでしょう。

また、英単語を覚える時のポイントは、一つの単語帳をできるだけ高速で何度も周回することです。

最初の内は頭に入っている感じがしなくて辛いかもしれません。

しかし、オーバーラッピングを4周、5周と繰り返していくうちに、単語を覚えられていることを少しずつ実感できるはずです。

受験勉強などで単語を覚える必要がある方はぜひ試してみてください。

オーバーラッピングとシャドーイングはどちらをやるべき?

オーバーラッピングだけやるというのはお勧めできません。

なぜなら、シャドーイングの方がリスニングに大きな効果を発揮するためです。

そこで、シャドーイングの予行練習のようなイメージでオーバーラッピングをしてみてください。

オーバーラッピングに取り組むことで口と耳が英語に慣れ、シャドーイングがしやすくなります。

特に初心者の方ほど、シャドーイングの前にオーバーラッピングを繰り返してください。

つっかえず、正しい発音で音読とオーバーラッピングができるまで繰り返すと、シャドーイングの難易度が下がります。

オーバーラッピングからシャドーイングに移るタイミング

オーバーラッピングからシャドーイングに移るタイミングについては、明確な決まりはありません。

そのため、マイルールを作ってみてください。

例えば僕なら、「2回ノーミスでオーバーラッピングできたらOK」というルールで取り組んでいます。

ノーミスというのは、次のようなイメージです。

  1. 正しい発音で音読ができる
  2. 音声に遅れることがない

「2回連続ノーミス達成」とかにすると結構時間がかかるので、そこまで厳しくなくていいかと思います。

オーバーラッピングはシャドーイングをやりやすくするための準備運動に過ぎません。

そのため、シャドーイングがうまくできるのであれば、オーバーラッピングの回数は少なくても大丈夫です。

初心者がシャドーイングに取り組む際のステップについては、こちらの記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

英語初心者でもシャドーイングができるようになる5つのステップ

オーバーラッピングが難しい人はリピーティングからスタート

リピーティングは、音声を聞いて一文ずつ停止し、テキストを見ながら復唱する勉強法です。

オーバーラッピングで音声についていけない方は、まずはリピーティングから始めてください。

リピーティングでは一文ずつ音声を停止する必要があるので、少々面倒だと感じるかもしれません。

そういう場合は、音声をすべて聞いた後で、まとめてリピーティングをしてもいいでしょう。

この記事のまとめ

この記事では2つの違い・効果などについて詳しく解説しました。

オーバーラッピングとシャドーイングの違い
  • オーバーラッピング → テキストを見ながら英語音声と同時に音読
  • シャドーイング → テキストを見ず、音声のすぐ後を追いかけるように復唱

内容をまとめると、以下のとおりです。

  • リスニング力アップと、正しい発音の習得に効果的
  • リスニング力アップにはシャドーイングの方が効果が大きい
  • 正しい発音が身に付くが、スピーキングが向上するわけではない
  • 先にオーバーラッピングをするとシャドーイングがやりやすい

シャドーイングは集中して英語を聞き取る必要があり、リスニングに効果的です。

しかし、いきなりシャドーイングをすると難易度がかなり高いので注意してください。

先にオーバーラッピングをすれば、英語に耳と口を鳴らすことができるのでオススメです。

では、この記事がオーバーラッピングとシャドーイングに挑戦される方の参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です