オンライン英会話を合計80時間利用した僕のオススメ5社

スタディサプリTOEICのシャドーイングの効果とは?うまくできない時のコツをご紹介

こんにちは、管理人のTASUKUです!

この記事では、スタディサプリTOEICのシャドーイング機能について解説しています。

シャドーイングがうまくできない時のコツについても紹介しているので、シャドーイングが難しいと感じる方は参考にしてください。

▼4/22まで最大6000円のキャッシュバックキャンペーン実施中▼
スタディサプリTOEICの公式サイトをチェック >>

スタディサプリTOEICのシャドーイングの効果

シャドーイングによる主な効果は次の2つです。

  • 集中して聞き取ることでリスニング力アップに繋がる
  • 正しい発音とイントネーションが身につく

集中して聞き取ることでリスニング力アップに繋がる

シャドーイングでは集中して聞き取りをする必要があるため、リスニング力の強化が期待できます。

英語を聞き取ったあとに復唱するのがシャドーイング、書き取りをするのがディクテーションです。

復唱か書き取りかが違うだけで、両方ともリスニング力をアップさせる効果は同じです。

正しい発音とイントネーションが身につく

シャドーイングに取り組むことで、英語の正しい発音やイントネーションを身につけることができます。

そのためにも、英語音声の発音やイントネーションをマネしながらシャドーイングをするように心がけてください。

シャドーイングをすれば英語が話せるようになるのか?

英語が話せるようになるためには、英語のアウトプットをすることが大切だという意見は根強いです。

しかし、残念ながらシャドーイングは英語のアウトプットではありません。

シャドーイングは英語音声を聞いて(インプット)、それを復唱する(発声練習)に過ぎず、スピーキングにおいて重要な「英語の文章を組み立てる力」を養うことはできません。

英語が話せるようになることが最終的なゴールだという人は、オンライン英会話などで自分の考えを英語で伝える練習に取り組んでみてください。

スタディサプリTOEICのシャドーイングのやり方

いきなり字幕なしでシャドーイングをやろうとすると、難しくて嫌になります。

最初は字幕ありからスタートして、以下のステップで字幕なしにシフトしていきましょう。

  1. 字幕ありで英語音声と同時に読む(字幕オン)
  2. 慣れるまで何度も繰り返し、徐々に字幕から目を話す(字幕オン)
  3. 最終的に字幕なしでシャドーイングする(字幕オフ)

最初は字幕を見ながら、英語音声と同時に音読する形で大丈夫です。何回か繰り返すと口が慣れてくるはずです。

もしそれでも難しいようであれば、音声スピードを「遅い」に落として挑戦してみてください。

そのうち、英語音声と同じスピードで音読できるようになってきます。

慣れてきたら次は字幕から目を離してみましょう。

目を話す頻度を少しずつ増やしていき、最終的には字幕なしで、英語音声を追いかける形でシャドーイングできるようになれば完璧です。


スタサプTOEICのシャドーイングの流れを以下に画像でまとめました。

「トレーニング終了」を選択しない限り無限にシャドーイングが続くので(笑)、何度も繰り返しながらマスターしていきましょう。

スタディサプリTOEICのシャドーイングの評価

スタサプTOEICのシャドーイング機能の評価をTwitterで調査しました。

「シャドーイングはやっていない」というツイートはあっても、「シャドーイングは効果がなかった」というツイートは見つかりませんでした。

シャドーイングに取り組んでいる人は、少なからず効果を実感されているようです。

シャドーイングがうまくできない時のコツ

シャドーイングがうまくできないときの対処法を4つご紹介します。

  • 音声スピードを落とす
  • 最初は字幕ありから始める
  • 音声を聞き取ることに集中する
  • 自分の声をなるべく小さくする

音声スピードを落とす

一番手取り早いのは、音声の再生スピードを落とす方法です。

シャドーイングをするときは英語音声は「普通」もしくは「遅い」に設定すればOKです。「速い」だとかなり難しいです。

スピードを落とすだけでかなりシャドーイングがやりやすくなるはずです。

「遅い」モードで何度か繰り返して耳と口が慣れたら、速度を「普通」に戻して再挑戦してみてください。

最初は字幕ありから始める

字幕をつけるときは、英語音声と同時に字幕を音読するようにします。

これは厳密にはシャドーイングではなく「オーバーラッピング」と呼ばれる学習法です。

まずは字幕をONにして、英語音声と同時に音読するところから始めましょう。

慣れてきたら、字幕から目を逸らす頻度を少しずつ増やしていきましょう。

これを何度も繰り返すと、最終的に字幕をOFFにした状態でシャドーイングができるようになります。

音声を聞き取ることに集中する

これは感覚的なアドバイスですが、シャドーイングをするときは英語音声を聞くことに集中します。

「うまく話せているかどうか」は考えなくてOKです。口は適当です。

「聞くこと」と「話すこと」の両方に意識を向けてしまうと、うまくいきません。いきなりそんな聖徳太子みたいなことできません。

英語を聞く「インプット」に全神経を集中することで、「アウトプット」つまり復唱もうまくいきます。

自分の声をなるべく小さくする

自分の声が英語音声と被って聞き取りづらい時は、自分の声を小さくするようにしましょう。

そもそも、シャドーイングでは大きな声を出す必要はありません。

口パクだけのシャドーイングや、頭の中でシャドーイングするだけでも効果があることが科学的にわかっています。

例えば、電車の中などで声が出せない時には、口を小さく動かしたり、頭の中で復唱するシャドーイングがオススメです。

 


いかがだったでしょうか。

シャドーイングは根気よく取り組むことでリスニング力がアップするだけでなく、正しい発音とイントネーションも習得できます。

スタサプTOEICにはスピード調整機能と字幕機能が用意されており、初心者でもシャドーイングがしやすいですよ。

では、この記事がシャドーイングに挑戦される方の参考になれば幸いです。

▼4/22まで最大6000円のキャッシュバックキャンペーン実施中▼
スタディサプリTOEICコースを無料体験する >>
※7日以内に解約すれば料金は発生しません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です